屋根診断申請ドットコム/火災保険で屋根修理、屋根工事ができます

屋根診断サイトメインタイトル画像

火災保険の風災条項で自宅の修理のための補償金がおります

火災ばかりではなく、台風、竜巻、疾風、火災などで屋根が破損したとき、その被害に対して、火災保険が利用できることをご存じですか? 火災保険の地震特約は良く知られています。先の阪神淡路大震災や東日本大震災で加入された方も多いと思いますが、火災保険の風災条項、風の被害の補償はあまり知られていません。

火災保険の契約時にも代理店の方が説明をしらと思うのですが、殆どの方が忘れているか、気にしてないのです。 もう一度火災保険の契約書を良くみてください。 そこに風災の条項があれば、殆どの場合、火災はもちろん、風、強風の被害でも補償金がおります。
(免責はありますが・・・) その保険で屋根の修理、屋根の葺き替えの費用に充てればよいのです。

火災保険請求は、個人でできます。

いえ!形式的にもお客様が申請しなければなりません。

火災及び風災、雹災、雪災での火災保険の補償金は、請求しないと貰えません。 火災保険の代理店が台風のあと様子を見に来てくれて、被害はなかったですか? 屋根は大丈夫でしたか? などと聞きに来てはくれません。

ましてや被害に遭って、彼らが勧んで火災保険の請求手続き手伝ってくれることは全くありません。 相談すれば教えてくれますが、基本的には自分で被害状況を調べ、業者の見積をもらって、請求書類を作成し申告しなければなりません。

国の補助金や助成金と同じなのです。しかし2階建ての家の屋根に登って写真を撮り、書類を作成するのは、できなくはないですが危険ですし報告書の作成は面倒と思う方もいますし聞けばいいのですが、報告書の書き方も分からない。

 

火災保険・風災での屋根修理・申請代行:

町の業者さんに修理の見積を貰い、被害の写真を添付し、被害状況を報告書にまとめものを提出したら、査定を受け1週間程度で、被害に応じた補償金がお客様の銀行口座に振り込まれます。

この請求手続きは、業者がやってくれれば良いのですが、修理時での火災保険請求に慣れていないのが実情です。 本来修理業者がこの補償金請求の代行をすればいいと思っています。我々は、元屋根屋ですので、屋根の専門で、火災保険の請求もできる修理業者です。

所謂火災保険での”無料”屋根修理業者がはびこっています。台風で屋根の半分が飛ばされた、修理費は数万円では済みません。 数十万は必要、もしかしたら100万円近く、いるかもしれません。この屋根修理費が大きいことが火災保険を使って、自称”無料”屋根修をする業者をはびこらせる原因です。

彼らの儲けの仕組みは、後述するとして、「屋根診断申請ドットコムでは、当たり前ですが、次のことをお約束します。

屋根診断申請ドットコムは;

  1. 屋根修理、屋根工事; 火災保険(風災)を使ってできます。
  2. ”無料”屋根修理業者のような高額な手数料をとりません。
  3. 補償金が下りてから、保険金を受け取ってから始められます。
  4. 補償金は、全て屋根修理の費用に充てることができます。
  5. 優秀で火災保険に詳しい屋根屋を紹介します。

何でこんな当たり前のことを言うかというと、これと反対のことをやっているのが
”無料”屋根修理業者です。 (検索で”屋根修理”で検索すると沢山出てきます)

曰く、”無料”屋根修理業者は;

  • 彼らは屋根修理のための補償金申請だけはやりません。
    必ず工事とセットです。(もし工事契約をし、途中解約すると補償金の50%
    もの違約金をとる業者もいます)国民生活センターへの報告:
    http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen137.html
  • 調査を受けるときに、屋根修理を発注することを条件に調査、補償金請求
    を無料でやります(だから調査費、文書作成費、申請費は無料なのです。
    手数料と修理・工事での儲けがありますから)
  • 彼らは、下りた補償金の40%から50%もの手数料を要求します。
    (残りの金額で、屋根修理をやる訳です。)
  • 補償金が下りたら全額を無料屋根修理業者に振り込んでから工事開始となります。
    (工事は、その会社の提携する修理屋がやることを約束させられていて、選べません)
  • 屋根修理は、手数料(補償金の40%~50%)を差し引いた金額で施工します。
    (補償金の全額で屋根修理ができません。 足らない金額は自己負担に)
  • 他の屋根屋に相見積を取ることを許して貰えません。
    (火災保険の調査を無料でやったので、修理を他の業者にもっていかれると儲けがなくります)

火災、風災、雹災、雪災での補償金の請求は、代行を認めない火災保険会社もあります。 報告書(事故報告書)は、お客様ご自身で火災保険会社か、その代理店に提出して頂きますが、報告書の作り方が面倒である、書き方が不明である。

などが障害です。 一番困るのが破損の証拠となる写真の撮影です。屋根が1階なら良いのですが、2階の屋根は上っては大変危険ですので、屋根屋さんに火災保険申請用として写真を撮ってもらうのですが、どうしてもその屋根屋さんに修理もお願いしないと、悪い気がしてしまいます。

また、その屋根屋さんが気に入らない、見積が高すぎる、営業が信用できないなど、他の屋根屋さんに相見積を取りたい、他の業者に頼みたいなど希望があると思います。 初めから火災保険のための修理はやらないという業者もいます。

一般的に、業者は火災保険についての知識があまりなく、報告書の書き方についても答えてくれないことが多いです。 火災保険会社は、どの業者の見積でもOKで、特に業者の指定はありませんが、それに詳しい、火災保険の請求方法のことも良くしっている業者を探すのは難しいと思います。

彼らの本業ではないからです。 我々は元屋根修理業者であり、火災保険の申請を専門にやらせてもらっていますので、補償金の下りる破損、報告書の書き方など良く知っていますので、安心して調査、報告書の作成、補償金請求をお任せください。 火災ばかりではなく風災でも火災保険は屋根修理の補償金を得るために利用できますので、利用してください。

電話での申請の相談、問い合わせ:0120-58-1152

火災保険申請と屋根修理の詳しい仕組みは、”我々の仕組み” をクリック。所謂”無料”屋根修理業者の詳しい説明は”無料屋根修理業者の手口” をそれぞれクリックしてください。
屋根修理、工事と火災保険、火災保険については 「屋根工事お助け隊」へ

0120-58-1152

トップページの内容は以上になります。

更新日:

Copyright© 火災保険と屋根診断申請/屋根修理 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.